ゆうちょの〇〇日誌。

ゆうちょの〇〇日誌。

の〜んびり書きたいこと貯めていく♪ こんなことについて書いて欲しい!など募集してます。

博多のラーメンの固さば知っとる??

f:id:sakaiyuutyo:20180824032027j:plain

みなにちわ〜!

よかきんしゃったね(よく来たね)

 

今回は博多のことば話すけん

博多弁ば使っていくけんね!

 

最近更新してなかと思ったけん何か書こうとしたと。

そしたらこの前、日韓学生交流セミナーに参加した時に

博多ラーメンの麺の固さの話をしたっちゃけど、

意外と日本の人も知らんかったけん今回紹介する!

 

みんなのイメージはきっとこんな感じかいな

<固い>

ハリガネ

ばりカタ

かた

普通

やわ

<柔らかい>

 

だいたい5段階くらいあるて感じかね?

ハリガネは知っとる人少ないかもしれんばってん

ばりカタは知っとる人おおかろね!

 

 

 

 

さて、実際はどげんかというと......

<固い>

なま

湯気通し

粉落とし

ハリガネ

ばりカタ

カタ

普通

やわ

ばりやわ

<柔らかい>

 

実際は9段階あるばい!!!(笑)

せっかくやけん簡単に説明すると...

 

【なま】

約0〜1秒お湯に通すくらい!

消化できずにお腹壊すこともあるけん注意!

提供しとる店は少なかね!

 

【湯気通し】

約0〜3秒!お湯に通す、もしくは湯気に当てるだけ!

「なま」に近い感じでカチカチで粉っぽい!

これも提供しとるところは少なか

 

【粉落とし】

約3〜7秒お湯に通した麺。

柔いとこよりも芯が大半をしめるばい

湯気通しほどマイナーではなかばってん対応しとるところは

少なかね..

 

【ハリガネ】

7〜15秒お湯に通した麺

芯は多く残るばってん小麦粉の食感が出てくる!

上の3つに比べたらお店にもおおかね!

 

【ばりカタ】

15〜20秒!

固いをもっと硬くした感じ。知っとる人はおおかね!

観光に来た人が「博多に来たから!」ってよく頼むやつ

ばりカタが一番固い設定になってるラーメンやがおおかね!

 

【かた】【普通】【やわ】

ちょっと硬い The普通。 柔らかい

 

【ばりやわ】

100〜150秒茹でる!

メニューには基本的に書かれてないばってん

対応してくれるお店がおおか!

 

 

 

 

 

今回は博多ラーメンの固さの紹介!

茹で時間は麺の太さで変わるけんあくまで目安ね

ぜひ博多来た時は固めを頼んで欲しか!

ばりカタは食べてみるべきたいね!

 

それそれではまた次回(・◇・)ノシ

 

慰霊の日 6月23日に込められた「想い」

みなばんは。ゆうちょ。です。

 

f:id:sakaiyuutyo:20180625001423j:plain

 

みなさんは

慰霊の日

という言葉を聞いたことはありますか?

 

私のブログを見てくれている人たちの中では

初めて聞いた人の方が多いのではないでしょうか。

 

 

「 6月23日 」

73年前から大きな意味を持つようになりました。

 

沖縄戦が終了した日....

日本軍の組織的戦闘が終了した節目の日です。

 

沖縄の人々、そして関わった方々にとって大切な日になります。

 

 

 

 

f:id:sakaiyuutyo:20180625003209j:plain

この写真は、沖縄県糸満市摩文仁にある平和祈念公園「平和の礎(いしじ)」です。

 

沖縄戦では、約24万人の方が亡くなられたとされています。

礎には、日本軍、民間人そして米軍など

沖縄戦で亡くなられた方々の名前が刻まれています。

 

 

 

 

みなさんはこのことを聞いてどう感じますか?

 

かわいそう....

くらい....

かなしい....

 

こんなことを考えるひとがほとんどではないでしょうか。

私もそんな一人でした。

 

 

 

 

 

 

 

今回、私は慰霊の日にこの平和祈念公園に平和学習のセミナーを作るFWの一環として行き、平和の礎にきている人にインタビューを行いました。

 

そこで出会ったある一人のおばあちゃん。

沖縄戦で祖父を亡くしたと話してくださいました。

 

戦争中の出来事です..

どこでなくなったかもわからない

いつなくなったのかもわからない

遺骨も残っていない

 

今では骨を埋めてお墓を立てることができますが

お墓を立てることもできません。

 

そんな状況で、唯一、祖父に手を合わせることができる場所がこの

「平和の礎」

と教えてくださいました。

 

 

他にも周りを見ていると、

礎の前でご飯を食べている家族

三味線を弾いている人

 

いろいろな人がいました。

 

 

 

 

ほとんどの人の印象は先ほどあげたように

悲しい気持ちが多いと思います..

 

しかし、

礎があるからこそ、

 

戦後73年経った今でも語り継ぐことができる

 

失った家族に会える唯一の場所

 

子供に先祖のことを継承する場所

 

多くの人の思いを紡ぐ場所

 

 

 

 

 

 

 

どうでしょうか?

 

かなしい..... でも、悲しいだけですか?

 

くらい...... 本当にくらいだけですか?

 

 

 

私のつたない文章なので伝わらないかもしれませんが

考えが変わってきませんか?

少なくとも私は大きく変わりました。

そして多くの人に知ってもらいたいと思い文章にして見ました。

読んでくれる人は多くありませんが、気持ちの少しだけでも

私からみなさんへ「結ぶ」ことが出来たらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれた方ありがとうございました!

タイトル書き方変えました笑

書いてることがわかりにくいなと思って笑

また次回もよければお待ちしています。

 

 

 

 

慰霊の日 6月23日に込められた「想い」

 

ゆうちょの後悔日誌#2

みなばんわ〜

 

ゆうちょです。はい。

今日は別に書く予定なかったんです

ただやらかしたので書きます....

 

ええ愚痴ですよ。ええ

 

それでもお付き合いくださる方はお願いします。はぁ...

 

 

今、授業がないからほとんど大学行ってないわけですよ。

行くのは、

毎週火曜日の生協の会議 と 毎週木曜日の研究室のゼミ

 

で、明日ゼミがあるとよ。

 

研究の進捗を報告する番やけんPPT作って発表するんやけど

 

自分の研究に近い内容の英語の論文があって

それが197Pあると。

 

しんどい。

 

で、それを

読んで

まとめて

発表するって感じやったと。

 

しんどい

 

Google翻訳とか使ってさ(自分で訳せないの笑)

1つ目のキリがのいいとこまで訳したと! 2日間かけてさ!

 

で、全部訳すと発表間に合わないから

訳し終わったところまで読んでまとめようとしたわけさ、

 

そこでしばらくしてきづいたよね......

 

研究内容と関係あるとこ違うところじゃ!@%^!*#%^!*#(^

 

もう明日の発表間に合わない..........

やらかした......

あああああああああ........

諦めて日誌かこ(錯乱)

 

 

 

てな感じで今ここです

何でしょうねこの気持ち。

 

ここまで読んでくれた優しい方ありがとうございます....

次回はもっとちゃんとした内容で書きますね...

のんびり行きますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

ゆうちょ。の後悔日誌。#2

 

 

 

 

ゆうちょの事務局日誌#1

ちょっと真面目な投稿!眠気覚ましのためじゃないんですよ....ほんとに...

長文になると思うので暇な人だけお読みください。

 

ではでは

 

 

 

2016年11月ブロック運営委員会にて承認された

 

 

【九州ブロック学生事務局】

 

 

あの頃は4年生では忙しくて出来ないと思っていたから

2年生の自分に事務局の打診が来た時は

とっても嬉しかったのを覚えています。

 

 

バリーさんと博多のスタバでお話しました笑

 

 

「不安」や「迷い」は一切なく「期待」だけをもっていました。

 

 

さらに事務局メンバー発表のとき居たのは

 

1年生のころお世話になったなっちゃんさん

 

2年生で実委姿に憧れたしばっちさん

 

一緒にサマセミを作っていたさやかさんとゆーこさん

 

サマセミで会ったほっしー

 

初対面のわかさん(笑)

でした。

 

 

毎週の会議が楽しみでほんとに1年間が早かったです。

 

 

気づいたら17事務局がおわり、18事務局へ

 

 

最初に言った通り4年生では出来ないとか思っていたのに

 

2年目に突入(結局やるんかーい)

 

 

そんな18事務局の任期も

 

 

【半年が終わりました】

 

 

もう半年か〜早すぎる

 

2年目の事務局はきつい時期もわかってるし、

 

会員との関わり方もコツを掴んで

 

学委の子達も知り合いばかりで。

 

 

会員支援って2年目からが強いな〜っておもった

 

語彙力ないね...うん

 

 

 

残り半分(正しくは1/4?)の事務局生活

 

もっともっといろんな人のサポートができるように

 

立ち回りたいと思います。

 

 

自分が1.2年生のころ聞いても実感できなかった

 

先輩たちの反省を、今の1.2年生にうまく伝えたい

 

今まで以上に頼られるように

 

そして会員の子を頼るようになる。

 

残り半年も頑張ります

 

 

18事務局と、

会員のみんなと、

連合の職員さんと、

会員の専務や職員さんと、

ひびきので頑張っている学委のみんなと、

 

よろしくお願いします!